近畿地方 貸切温泉 / 貸切温泉ガイド:近畿地方版

貸切温泉ガイド:近畿地方版では、雄琴温泉、有馬温泉を初め、近畿地方にある温泉宿泊施設の中で、 貸切温泉貸切露天風呂のある宿のみをピックアップし、情報提供をしています。

心ゆくまでゆったりと温泉を満喫するなら、やはり貸切温泉が一番です。
せっかく夫婦やカップルで温泉に行ったのに、男女別の大浴場に別々に入るのはちょっと寂しいですよね。 又、家族みんなで水入らずに温泉に入るのも、家族の絆を深める良い方法だと思います。
日本全国の各地の温泉には、そんなニーズに応えてくれる貸切風呂貸切露天風呂家族風呂などが備わった、プライベートタイムを満喫できる宿が沢山あります。
このページでぜひお気に入りの宿を見つけて、プライベート温泉を楽しんで下さい。

近畿地方 日帰り温泉(近畿地方の日帰り温泉)情報はこちら→ 日帰り 貸切温泉

近畿地方 貸切温泉 / 貸切温泉 温泉宿 一覧

近畿地方 貸切温泉 ガイドとして、近畿地方の貸切温泉 温泉宿 一覧を紹介しています。
画像や宿泊施設名をクリックすると、宿泊プラン詳細、空室状況確認が出来、予約が可能です。 又、じゃらん 口コミで既宿泊者の感想等を検索できますので、貸切温泉 温泉宿選びの参考になります。
複数の宿泊予約サイトと提携している貸切温泉 温泉宿については、宿泊予約サイトによって宿泊プランや料金が異なりますので、 それぞれチェックして、納得のいく宿泊プランを選択されることをおすすめします。

滋賀 貸切温泉 / 滋賀県 貸切温泉

雄琴温泉 || 長浜太閤温泉

京都 貸切温泉 / 京都府 貸切温泉

湯の花温泉 || 天橋立温泉 || 夕日ヶ浦温泉郷 || 木津温泉 || 鳴き砂温泉 || 浅茂川浦島温泉 || 久美の浜温泉郷 || 嵐山温泉 || るり渓温泉

兵庫 貸切温泉 / 兵庫県 貸切温泉

有馬温泉 || 宝塚温泉武田尾温泉 || 淡路島の温泉 || 城崎温泉 || 野温泉 || 香住温泉郷 || 湯村温泉 || 浜坂温泉郷 || 塩田温泉

奈良 貸切温泉 / 奈良県 貸切温泉

大峯山洞川温泉

和歌山 貸切温泉 / 和歌山県 貸切温泉

龍神温泉 || 白浜温泉 || 串本温泉 || 勝浦温泉 || 湯の峰温泉 || 川湯温泉

滋賀 貸切温泉 / 滋賀県 貸切温泉

雄琴温泉(おごとおんせん)

平安時代、最澄が開湯したといわれる湯歴ある温泉。東方には世界遺産の比叡山延暦寺、西方には琵琶湖を、また近江八景のひとつ浮御堂をはじめとする景勝地としても知られ多くの文人も訪れたところ。アルカリ性の湯は無色透明、しっとり肌に馴染む感触がいい。

湯元舘湯元舘
滋賀県大津市苗鹿2-30-7
じゃらん 口コミ
湖一望の最上階の露天風呂など館内4箇所のお風呂で湯めぐりを!
びわ湖が一望できる最上階(11階)の露天「月心の湯」や眺望大浴場など館内4箇所のお風呂で湯めぐりが楽しめる。貸切露天風呂や露天付客室も好評!
じゃらん JTB 宿ぷらざ
湖畔の宿 雄琴荘湖畔の宿 雄琴荘
滋賀県大津市雄琴6-1-24
じゃらん 口コミ
全10室の温泉旅館。湖国の旬の会席料理と信楽焼きの貸切温泉!
雄琴港のほとりにたたずむお宿。季節感あふれる会席は新鮮な湖、海の幸が盛り込まれ、全10室ならではの心尽くしが堪能できる。冬は各種鍋物、中でもマガモを使った鴨料理はぜひ一度ご賞味を
じゃらん JTB
びわ湖 花街道びわ湖 花街道
滋賀県大津市雄琴1-1-3
じゃらん 口コミ
湖国の浪漫あふれる花の湯宿。贅に浸り、素敵なひとときを
館内は文明開化の頃を思わせるトーンの調度品で統一。食事は個室料亭か食事処にて頂け、献立の一部はお好みで選べる。露天付客室や貸切露天など個の空間にも贅にあふれた趣向でゆったりと落ち着ける。
じゃらん JTB 宿ぷらざ

長浜太閤温泉(ながはまたいこうおんせん)

秀吉の出世城として知られる長浜城のあった長浜に湧く長浜太閤温泉は、総鉄イオンを含む泉質で微黄色がかっているのが特徴。長浜城跡に造られた公園、豊公園には天守閣を模した長浜歴史博物館のほか往時の名残をしのぶ太閤井戸などの遺構が残されている。プールやテニスコートの利用もできる。

長浜太閤温泉 浜湖月長浜太閤温泉 浜湖月
滋賀県長浜市公園町4-25
じゃらん 口コミ
太閤秀吉も愛した長浜太閤温泉。湖一望の展望風呂、露天付客室も
古き良き文化の町、長浜。昔ながらの情緒にひたりゆったり過ごせる温泉旅館。館内は湖一望の露天付眺望大浴場や貸切風呂、露天付客室も有。和食はもちろん旅館には珍しい中華やイタリアンが頂ける食事処も有
じゃらん JTB ゆこゆこネット 宿ぷらざ

▲貸切温泉ガイド:近畿地方版 トップに戻る

京都 貸切温泉 / 京都府 貸切温泉

湯の花温泉(ゆのはなおんせん)

京都の奥座敷、市内から西へ7キロ程、静かな山間にある温泉地。戦国時代「明智光秀」が刀傷を癒しに訪れたと言われる歴史ある名湯。昔、鬼退治に使われた不思議な霊力がある「桜石」は天然記念物。その時に鬼が泣いて涙が溜まり、湯の花温泉になったといういわれもある。万病の治癒と除災除厄として親しまれている。

すみや亀峰菴すみや亀峰菴
京都府亀岡市湯の花温泉
じゃらん 口コミ
露天風呂と旬の料理が自慢。貸切露天「山の隠れ湯」も誕生。
丹波の自然を想わせる佇まい、ゆっくりと安らげる空間。山桜、新緑、紅葉、季節の移ろいを身近に感じて浸る露天風呂は女性は樹齢千年の桜の木を湯舟に、男性は桜の木を枕にジェットバスで癒しの一刻を。
じゃらん JTB

天橋立温泉(あまのはしだておんせん)

日本三景の天橋立を有するこの地に3年前から開湯し、泉質はナトリウム炭酸水素塩泉であり、手を浸けただけでも、その湯の柔らかさと湯上り後のしっとり感が体感できる。夏季は海水浴場も近く、冬季は松葉かに料理が有名で、プラスαで楽しめる。

料理旅館 鳥喜料理旅館 鳥喜
京都府宮津市文珠463ー5
じゃらん 口コミ
天橋立の定評ある味わいの宿で四季折々の旨いもんを満喫する旅を
天橋立にある、地元でも定評ある料理旅館。冬は本場天然のブリしゃぶ、松葉かにのフルコースに人気が集中。夏は徒歩数分で海水浴という立地と新鮮な活魚料理にリピーターも多い。
じゃらん

夕日ヶ浦温泉郷(ゆうひがうらおんせんきょう)

大阪から約3時間、夕日の名勝「夕日ヶ浦」に沸く通称「美人の湯」。他に神経痛や疲労などにも効能があるとか。静かな海辺の町に旅館・民宿が点在する。春、秋は豊富な地魚を、夏は海の家も登場する約8Kmのロングビーチで海水浴を、冬は自慢のカニ料理を戴けるのも魅力。

佳松苑佳松苑
京都府京丹後市網野町木津247
じゃらん 口コミ
日本海に沈む夕日を全室から。海の幸の夕食はお部屋出しで。
時間を追うごとに表情を変えてゆく日本海を全室から臨める贅沢なお宿。天然温泉の露天風呂や、1年を通して豊富な海の幸の夕食も自慢。冬は松葉ガニ、夏は海水浴目当ての常連さんが多い。
じゃらん JTB 宿ぷらざ
枕山荘枕山荘
京都府京丹後市網野町浜詰38番地
じゃらん 口コミ
日本伝統の木造建築、数寄屋の美しさそのままの風情漂う風雅な宿
思わず着物を着たくなるような風情の部屋で秋は松茸・冬はカニづくし等、四季折々の丹後の旬を優雅に味わえる宿。網元の漁師さんから直接仕入れる新鮮な魚介類も使った料理を楽しみたい。
じゃらん
一望館一望館
京都府京丹後市網野町浜詰266
じゃらん 口コミ
日本海と広く望める展望ヒノキ風呂付の客室は、先着10組まで!
日本海の絶景を望む旅館。特に夕暮れは絶景が望めるので、チェックインは早めにしたい。夕食では、日本海でとれた旬の魚介類をたっぷり味わえる。まさに、日本海の恵みをたくさん受けている宿なのだ!
じゃらん JTB
まつやまつや
京都府京丹後市網野町浜詰739番地
じゃらん 口コミ
大人の時を愉しむ宿。地物を使う料理をゆったりお部屋で。
夕食では、日本海でとれた旬の魚介類をたっぷり味わえる。まさに、日本海の恵みをたくさん受けている宿。
じゃらん
佳松苑はなれ風香佳松苑はなれ風香
京都府京丹後市網野町木津247
じゃらん 口コミ
丹後の豊富な海の幸を囲炉裏付のお食事処で戴き、ゆったりと寛ぐ。
大人専用宿でゆったりと丹後の旬を愉しむ宿。貸切風呂や大浴場を始め各部屋付きのお風呂は日本海が一望でき、しかも各階趣きが異なるのも嬉しい。4〜10月迄は地魚中心、11月からは蟹料理が中心となる。
じゃらん
あおき橘風苑あおき橘風苑
京都府京丹後市網野町浜詰43
じゃらん 口コミ
魚の事は魚屋さんに聞け!魚が美味いのは当然。魚屋直営温泉旅館
夕日の名所、夕日が浦で夕日&海を見ながら入れる屋上の展望温泉は、美肌効果が!?魚屋直営だけに素材に対するこだわりはサスガ。素材を知り尽くした確かな技で丹後の海の幸を満喫しよう。
じゃらん
料理旅館 石料理旅館 石
京都府京丹後市網野町浜詰46-56
じゃらん 口コミ
絶景夕日が浦にある料理自慢の宿!食を楽しみ、湯を楽しむ。
温かな「季節」が感じられる宿。露天風呂にゆっくりと手足をのばし当館自慢のおいしい料理をお楽しみ下さい。丹後の豊富で多彩な海の幸、自家製野菜、米などこだわりの旬材を使用。心ゆくまで丹後を満喫!
じゃらん 宿ぷらざ

木津温泉(きつおんせん)

奈良時代、僧行基が発見したアルカリ単純泉。一般家庭にも供給できる程豊富な湯量と皮膚病治療に訪れる人が居る位良質な泉質が自慢。この辺りは6月中旬から7月中旬にかけては初夏の風物詩「蛍」を観賞できるのも魅力。夏から秋にかけては果樹園が多い為、果物狩りなどを楽しむことも可。

ホテル ゑびすやホテル ゑびすや
京都府京丹後市網野町木津196の2
じゃらん 口コミ
文豪も愛した丹後の老舗宿。お風呂は1200年前の秘湯
静かな山あいの温泉宿。かつて文豪が投宿し創作活動の拠点にしていた。夕食は日本海の幸と山里の幸を味わえる素朴な田舎料理を堪能。朝食はカニ殻を肥料とし、有機栽培の野菜を使ったサラダバーもあり。
じゃらん JTB
木津館木津館
京都府京丹後市網野町木津194-1
じゃらん 口コミ
全4室の小宿。和風庭園を全お部屋から。温泉は源泉直結!
奈良時代開湯の「木津温泉」湯元。一家で手入れをする自慢の庭を望み戴く朝夕食はお部屋で。掛け流しの湯が自慢のお風呂は平日なら貸切利用も可!冬は着物、夏は浴衣の貸出・着付無料サービスあり。
じゃらん

鳴き砂温泉(なきすなおんせん)

鳴き砂で有名な、琴引き浜に湧く「鳴き砂温泉」は一般家庭に供給できる程、豊富な湯量が自慢のアルカリ単純泉。6月中旬から7月中旬にかけては蛍観賞もOK。また、春から初夏にかけての時期が一番琴引き浜も美しく砂もよく鳴く。夏は海水浴、冬はカニも楽しめるのも嬉しい。

ニュー丸田荘ニュー丸田荘
京都府京丹後市網野町掛津琴引浜
じゃらん 口コミ
使用する米や野菜は、ほとんど自家製でアットホームなサービス
カニ料理が自慢の宿。特に自家製のカニ味噌は、好きな人にはたまらない味。新鮮でボリュームたっぷりの自家製の米や野菜とともにカニに舌づつみを打ちたい。腹ごなしの後は24時間入浴可能な天然温泉へ。
じゃらん

浅茂川浦島温泉(あさもがわうらしまおんせん)

浅茂川漁港近くに湧くこの温泉は少し粘性のある無色透明のアルカリ単純泉。神経痛や疲労にも効果があるとされ、地元では「美人の湯」と呼ばれ親しまれている。また、料理は漁港も近いため新鮮な日本海の幸が味わえ、特に冬は日本海名物のカニ料理が戴けるのも魅力!

カニ天国湯元館 海石カニ天国湯元館 海石
京都府京丹後市網野町浅茂川377-38
じゃらん 口コミ
夏の海水浴、冬の王様カニ。そして貸切温泉で寛ぐ宿
夏は海水浴、海まで徒歩3分。冬のカニシーズンは11月〜3月末まで。温泉の泉質は、アルカリ性単純泉の為お肌つるつるに!?波音をBGMに入る露天風呂、家族やカップルで存分に楽しめる貸切風呂がある。
じゃらん

久美の浜温泉郷(くみのはまおんせんきょう)

丹後の箱庭と呼ばれるほど美しい久美浜湾近辺の温泉。そのローケーションの良さを活かした絶景の展望風呂や、露天風呂をもつ温泉宿もある。冬にはカニ三昧、夏には京都府随一のロングビーチ「小天橋海水浴場」で遊ぼう。

民宿 別館 浜戸民宿 別館 浜戸
京都府京丹後市久美浜町湊宮1621
じゃらん 口コミ
おもてなしと癒しの宿!新鮮で家庭的な料理!四季折々楽しめる宿
純和風の綺麗な佇まいでのんびりと寛げる家庭的なお宿。お風呂は高濃度の天然温泉でお肌がつるつるになると評判!露天風呂も増設。近場の小天橋海水浴場で遊んだ後はゆっくりと旅の疲れを癒して下さい。
じゃらん 宿ぷらざ
久美の浜みなと悠悠久美の浜みなと悠悠
京都府京丹後市久美浜町湊宮2102ー1
じゃらん 口コミ
日本海と久美浜湾に囲まれた海の宿。湯量豊富な源泉を愉しむ。
日本海までの専用遊歩道があり、海水浴や海までの散歩を楽しむのに◎!夕食は朝獲れ地魚など地物満載のビュッフェスタイルのバイキング。食後は、神の温泉の露天や貸切風呂でゆったり。
じゃらん JTB

嵐山温泉(あらしやまおんせん)

京都を代表する景勝地・嵐山で今年3月に温泉が開湯。弱アルカリ性の単純温泉で、お湯の温度は35・2度。まったりしたお湯で入ると泉質の良さがそく体感できるほどで、特に美肌効果あり。微白濁の湯が毎分81リットル湧出し、神経痛、筋肉痛等に効能があり。地元の旅館・ホテル7施設にタンクローリーで湯を運ばれる。

彩四季の宿 花筏彩四季の宿 花筏
京都府京都市西京区渡月橋南詰
じゃらん 口コミ
旬を瞬でとらえる京懐石と展望露天・貸切露天(嵐山温泉)の宿
嵐山温泉開湯で貸切露天・展望露天も誕生!渡月橋のたもと、嵐山の絶景を楽しめる宿。京の素材を使った京会席の夕食。朝食はお客様自身で作って頂くおぼろ豆腐等料理自慢の宿。
じゃらん 一休.com JTB 宿ぷらざ

るり渓温泉(るりけいおんせん)

景勝とラドン温泉でしられるるり渓。豊かな自然の中にテニスコートやローラースケート、多目的グランドなどの遊空間、フラワーガーデン、動物公園などの施設もある。天然ラドン温泉との複合施設。

るり渓温泉 こぶし荘 花あかりるり渓温泉 こぶし荘 花あかり
京都府船井郡園部町大河内広谷1-8
じゃらん 口コミ
るり渓温泉併設 和の風情が漂う宿 4種類の貸切風呂が魅力!
るり渓温泉内に立ち、洗練された和空間で景勝を望む部屋や4種類の贅沢な貸切風呂が楽しめる。又、宿泊者はるり渓温泉の多彩な入浴施設も無料で利用可能!
じゃらん ゆこゆこネット

▲貸切温泉ガイド:近畿地方版 トップに戻る

兵庫 貸切温泉 / 兵庫県 貸切温泉

有馬温泉(ありまおんせん)

由来は神代に遡る三古泉・三名泉の一つ。太閤秀吉が愛した温泉地としても有名で、近年秀吉の湯殿跡も発見された。大阪より1時間、神戸三宮より30分とアクセスも良く、関西の奥座敷として親しまれる。泉質は、含鉄強塩泉の金泉と呼ばれる赤褐色の湯と、無色の炭酸泉・銀泉の2つ、交互に浸かれば相乗効果ありと言われる。

神戸有馬温泉 元湯 龍泉閣神戸有馬温泉 元湯 龍泉閣
兵庫県神戸市北区有馬町ウツギ谷1663
じゃらん 口コミ
高台にあるアットホームな宿。金泉元湯露天風呂は夜通し利用可
貸切露天45分2000円、イン時に予約を。通年OKの屋内プール無料、浮輪等も用意可。夕食は月替り会席、料金増で神戸牛スキ・しゃぶの他、手頃なプランも有。朝夕お部屋食。インは夕食付18時、夕食無21時迄に。
じゃらん
月光園 游月山荘月光園 游月山荘
兵庫県神戸市北区有馬町318
じゃらん 口コミ
四季折々に美しく染まる自然と温かいおもてなしの数奇屋造の和宿
宿を包む山は、春は桜、秋は紅葉の絶景。有馬でも数少ない元湯の金の湯は露天でゆっくりと。別棟鴻朧館の施設も利用でき館内で湯めぐり気分が楽しめる。夕食は月替わりの会席をそれぞれ赴き異なる客室で。
じゃらん JTB 宿ぷらざ
月光園 鴻朧館月光園 鴻朧館
兵庫県神戸市北区有馬町318
じゃらん 口コミ
和と洋が程好く融合する贅沢な館内。湯と食を愉しむ、大人の宿
館内随所から臨む落葉山は、春は桜、秋は紅葉の絶景。露天付大浴場と3つのテーマ風呂、游月山荘の湯処も利用でき、有馬でも有名な金の湯が楽しめる夕食は日替りの会席、朝夕食ともお部屋でどうぞ。
じゃらん 一休.com JTB 宿ぷらざ
ねぎや陵楓閣ねぎや陵楓閣
兵庫県神戸市北区有馬町1537-2
じゃらん 口コミ
温かく細やかなもてなしが心を癒す料理自慢宿。余裕の正午アウト
駅より徒歩5分、温泉街すぐそばながら、緑に囲まれどこか懐しい佇まいの和風モダン宿。夕食は客室で一品出しの懐石、苦手なものがあれば相談を。朝食は昼食に変更も可。事前に「ワガママ」を伝えて。
じゃらん JTB ゆこゆこネット

宝塚温泉(たからづかおんせん)

大阪から約30分と近く、かの「宝塚歌劇」で有名な地。温泉があることはあまり知られていないが、六甲山や武庫川を望む塩化土類食塩泉でお肌つるつる。歌劇の女性ファンが多いこともあり、ケーキショップやイタリアンレストラン等おお洒落な店も豊富。

ホテル若水ホテル若水
兵庫県宝塚市湯本町9-25
じゃらん 口コミ
高品質な「和」の寛ぎの良さを楽しむ都市近郊型温泉リゾート旅館
六甲山麗・武庫川畔に位置し、宝塚大劇場を望む好立地。最上階にある露天風呂と旬の素材を活かした会席料理を楽しめる。ユニバーサルスタジオジャパンまで約40分、大阪・神戸市内にも近く観光の拠点に最適。
じゃらん 一休.com JTB 宿ぷらざ

武田尾温泉(たけだおおんせん)

宝塚より電車で10分、トンネルを抜けると、そこは渓流沿いの温泉地。宿数は4軒。1641年、豊臣方の落武者・武田尾直蔵が発見したと言われ、近年では小説「櫻守」の舞台にもなった。大阪よりJR福知山線でわずか40分の近場ながら、武庫川の渓流と豊かな自然に出会える「秘湯」。紅葉も素晴らしい。

武田尾温泉 元湯武田尾温泉 元湯
兵庫県西宮市塩瀬町名塩4205-1
じゃらん 口コミ
山峡のいで湯でのんびり休日を過ごす。小型ペット8kgまで同伴可
峡谷美に囲まれ、春は山桜、かじか蛙の鳴き声を枕に。夏は蛍、秋は紅葉、冬は雪見で猪ボタン鍋と四季折々の風情に溢れる。三田牛特選ロースしゃぶしゃぶも最高の郷土料理。夕食時グラスワインサービス。
じゃらん
マルキ旅館マルキ旅館
兵庫県西宮市塩瀬町名塩5313-35
じゃらん 口コミ
創業明治30年の老舗!初夏の息吹を五感で感じてリフレッシュ!
露天風呂と自然の岩を生かした創業当時からの厳窟温泉が有る他、館内は趣溢れる造り。食事は、ぼたん鍋・三田牛すきやきや懐石料理等を、ゆっくりお部屋で堪能して…心暖まる、おもてなしも魅力のひとつ。
じゃらん

淡路島の温泉(あわじしまのおんせん)

アクセス良好。京阪神からフェリーやバスで気軽に訪れることができる淡路島。明石海峡大橋を渡ってのドライブにも最適。島には中心都市・洲本に湧く洲本温泉、岩屋温泉、淡路島一宮温泉、南淡温泉、うずしお温泉などの温泉がある。春は菜の花等花がいっぱい花の島、夏の海水浴や、釣り等で自然を満喫できる。

ホテルニューアワジホテルニューアワジ
兵庫県洲本市小路谷20番地
じゃらん 口コミ
海の絶景と温泉の贅沢。癒しと寛ぎのひと時を。
どの客室からも紀淡海峡を一望。庭園風露天風呂、展望大浴場、屋上貸切露天風呂、バリアフリー対応の家族風呂など湯処が充実!新鮮な海の幸をゆったりとお部屋でお召し上がりいただけます。
じゃらん JTB 宿ぷらざ
創業100年 心にのこるお宿 海園創業100年 心にのこるお宿 海園
兵庫県南あわじ市阿那賀丸山
じゃらん 口コミ
淡路島の旬の魚を1番美味しく食べていただきたい!
創業100年の老舗の料理旅館。伝統を守る手造りの味で、丸山港とれとれの新鮮魚介が味わえる。お風呂は美人の湯で知られる「うずしお温泉」(24時間貸切無料)。お食事はゆったり快適、全室部屋食◎
じゃらん
活魚料理うずしお温泉 寿荘活魚料理うずしお温泉 寿荘
兵庫県三原郡西淡町阿那賀丸山1278-5
じゃらん 口コミ
目の前は海!豪快な鳴門海峡を望み、獲れたての新鮮魚に舌鼓み!
丸山港に朝あがった魚が、夕食でいただける民宿。釣り船の手配も可能。季節によってはフグ・鳴門鯛・ひらめ・はも等を最大限に活かしたお料理が味わえる。お風呂はうずしお温泉で貸切無料!
じゃらん
活魚料理 民宿みたき活魚料理 民宿みたき
兵庫県三原郡西淡町阿那賀1278-1
じゃらん 口コミ
とれたての鳴門海峡の鮮魚は一味違う!漁師体験も可能な民宿
鳴門海峡の潮流にもまれた、魚介類を使った料理は、どれも新鮮!お部屋で、ゆっくり味わって…温泉風呂は貸切も。チェックアウトは、11時と朝もノンビリできる。漁師体験・詳細は問合せ下さいネ!
じゃらん
うずしお温泉 観潮荘うずしお温泉 観潮荘
兵庫県三原郡西淡町阿那賀906
じゃらん 口コミ
海と山に恵まれた淡路島の桃源郷。鳴門海峡に一番近い温泉民宿!
館内から運が良ければ鳴門の渦が見える!釣りのスポットとしても有名で、釣舟の手配も可能。大鳴門橋を一望する海側ガラス張りの大浴場は開放感抜群で、美人の湯としても知られるうずしお温泉を堪能できる
じゃらん 宿ぷらざ
うずしお温泉 南海荘うずしお温泉 南海荘
兵庫県南あわじ市阿那賀1603
じゃらん 口コミ
海と夕陽と旬の食彩にうっとり。心を癒す、おくつろぎのひと時!
窓際からの鳴門海峡の絶景と波音が心地良い南淡路島の料理宿。個室で味わえる3代目若旦那のさばく地元漁港直送の魚料理に、美と健康に良いという、うずしお温泉でノンビリ旅を満喫してください。
じゃらん
栄亭栄亭
兵庫県津名郡一宮町尾崎1621-1
じゃらん 口コミ
小さな漁村の小さなお宿で、静かな心和む一時と新鮮な海の幸を
海風が心地良い、海辺の小さな料理宿。淡路島の四季折々の厳選された魚料理に舌鼓。心づくしのおもてなしで、便利の良い都会では味わえない寛ぎの一時を・・・人には内緒にしておきたい隠れ家的お宿です。
じゃらん
淡路島・岩屋温泉 淡海荘淡路島・岩屋温泉 淡海荘
兵庫県津名郡淡路町岩屋3559ー4
じゃらん 口コミ
明石大橋を渡ってすぐ!潮騒の音に心安らぐ、海辺のステージ
雄大な明石海峡大橋と美しい神戸明石の街並みが眼前に大きく広がり眺望絶好。お食事は新鮮な海の幸が色どり鮮やかに並ぶ会席料理等。海が見える温泉・露天風呂も有り、心身共にリラックス出来る旅館です。
じゃらん JTB
ホテルニューアワジプラザ淡路島ホテルニューアワジプラザ淡路島
兵庫県南あわじ市阿万吹上町
じゃらん 口コミ
全室オーシャンビューのリゾートホテルで大切な人と素敵な休日を
鳴門海峡を見渡す岬の高台に建ち、全客室より大鳴門橋越しに沈む美しく雄大な夕日を楽しむことができる。新しく完成した『アロマテラス こもれび』でのアロマテラピートリートメントも好評。
じゃらん 一休.com JTB 宿ぷらざ

城崎温泉(きのさきおんせん)

開湯1500年の歴史を持つ兵庫県随一の名湯地。石造りの太鼓橋がかかる小さな川と柳並木は城崎温泉の代表的な風景。温泉街には7軒もの外湯が点在し、展望露天風呂の「さとの湯」や岩窟風呂の「一の湯」等、それぞれ趣の違う温泉浴を楽しめる。この「外湯めぐり」は温泉街の旅館に泊まると無料になるしくみで、浴衣姿でのそぞろ歩きが楽しめる。

旅館 泉翠旅館 泉翠
兵庫県豊岡市城崎町湯島753
じゃらん 口コミ
素敵な貸切り風呂が3つ誕生!!温泉街の外湯めぐりも自由自在。
城崎温泉のメイン通りから1本入った閑静な佇まい。外湯めぐりにも便利な好立地だ。お部屋でいただく夕食は、とれたての日本海の幸や但馬牛など盛りだくさん。11月〜3月は名物のカニ料理がおすすめ。
じゃらん 宿ぷらざ
カニ料理 山よしカニ料理 山よし
兵庫県豊岡市城崎町湯島379
じゃらん 口コミ
カニ屋さん直営!地元の人も推薦の旨いカニが食べられる宿
山陰柴山港に揚がる上物のカニを専門に扱う、カニ屋さん直営。3月〜11月の漁期中は松葉ガニ、それ以外の時期は紅ガニ等が登場。館内の温泉は24時間入浴可。街の中心なので外湯めぐりもお好きなだけどうぞ。
じゃらん
ホテルブルーきのさきホテルブルーきのさき
兵庫県豊岡市城崎町桃島1232
じゃらん 口コミ
桧の貸切風呂から、ゆったり流れる円山川と美しい山並を一望
藤の花をモチーフにしたシャンデリアが印象的。館内施設が充実しているので幅広い年代の人が楽しめる。ほとんどの客室と桧の貸切風呂から大自然の風景を一望。都会にない時の流れにのんびりと身をまかせて。
じゃらん
お宿 白山 はなれ「里山の四季」お宿 白山 はなれ「里山の四季」
兵庫県豊岡市城崎町今津419
じゃらん 口コミ
但馬の里山と古民家の趣。たった6室の隠れ家風宿誕生!
露天風呂付客室5室。高野槇風呂付客室1室を備えた癒しの小宿。広い畳敷きの廊下や高い天井の梁組みが但馬の古民家の趣を伝えます。里山と谷川を模した庭を望む「せせらぎの露天」(男女別)も今夏誕生。
じゃらん
幸楽園幸楽園
兵庫県豊岡市城崎町今津570-4
じゃらん 口コミ
円山川を見渡す貸切り露天が誕生!名湯地、城崎に佇む閑静なの宿
日本海の新鮮なな魚介と但馬に育った山野菜を盛った料理と、大自然を見渡す開放的な立地が自慢。さらにこの秋、川畔を望む貸切り露天風呂が2つも誕生。心のやすらぎを求めるお客様にきっとご満足頂けます。
じゃらん
今津旅館今津旅館
兵庫県豊岡市城崎町今津586
じゃらん 口コミ
温泉情緒豊かなくつろぎのある宿10月からは日本一の雲海が望めます
城崎温泉は海にも近く毎日たくさんの魚介類が水揚げされています。新鮮な素材を真心込めて調理致します。館内の庭園露天風呂は貸切利用も可能!旅の疲れを癒し、ごゆっくりおくつろぎ下さい。
じゃらん
まんだらやまんだらや
兵庫県豊岡市城崎町湯島564
じゃらん 口コミ
城崎温泉「まんだら湯」のお隣り。今どき希少な城崎らしいお宿。
城崎の七湯の一つ「まんだら湯」のお隣り。源泉直結の男女別温泉の他に家族風呂もあり。鯉が泳ぐ池を眺めてロビーで寛いだり、お部屋から城崎の四季を感じたり、とにかくゆっくり過ごしたい人に。
じゃらん JTB ゆこゆこネット 宿ぷらざ
お宿 白山お宿 白山
兵庫県豊岡市城崎町今津419
じゃらん 口コミ
せせらぎの音をBGMに愉しむ露天風呂誕生。但馬の味をお手軽に
手軽な料金ながら素材にこだわった手作り料理が美味しいお宿。貸切り半露天風呂や、女性用レンタルゆかたも好評。宿泊中は7箇所の外湯めぐり無料。最寄は「さとの湯」で徒歩7分。
じゃらん
つるや旅館つるや旅館
兵庫県下高井郡山ノ内町湯田中温泉
じゃらん 口コミ
天然温泉が湯舟の渕より溢れ24時間入浴可。貸切野天風呂あり
本物の温泉にこだわりろ過循環されていない温泉がたっぷり湯舟に溢れ、季節の旬の材料でプロが手造りの料理を出してくれる。野天風呂が貸切風呂にもなるのでフロントへ申し込もう(無料)。
じゃらん
旅館 水明旅館 水明
兵庫県豊岡市城崎町今津630番地
じゃらん 口コミ
露天風呂が人気です。貸切無料でご家族、グループでゆっくりと
城崎温泉名物外湯めぐりへは当館より徒歩7分です。無料外湯入浴券有り好きなだけ何回でもどうぞ、当館露天風呂は城崎の四季が絶景、真心を込めた家庭的サービスで新鮮魚介類を活かした料理で低料金です。
じゃらん
三國屋三國屋
兵庫県豊岡市城崎町湯島221
じゃらん 口コミ
玄関前の人力車が目印!貸切風呂が3つもあるおもてなしの宿
当館は創業百年を数え心の宿として親しまれてお得意さまが多く人気の宿です。四季折々の旬の幸を使った夕食はお部屋でゆったり堪能して。内湯3ケ所は全て貸切利用でのんびり!お洒落浴衣の貸出もあります。
じゃらん
喧噪の隠れ家 月のしずく喧噪の隠れ家 月のしずく
兵庫県豊岡市城崎町湯島503-6
じゃらん 口コミ
平成15年秋、生まれ変わった素敵宿。趣き異なる貸切露天が2つも
1室1室設えの異なる12室の客室、畳敷きの廊下、アジアンテイストなロビーラウンジ等どこをとっても本当に素敵。夕・朝ともお部屋出しのお食事も本格的。宿泊中は町内の七湯めぐりも無料券で何度でも。
じゃらん
いちだやいちだや
兵庫県豊岡市城崎町湯島810
じゃらん 口コミ
手作り&アツアツ料理をお部屋で。全8室の美味しいお宿。
料理人のご主人と、威勢のいい女将さんがやってる小さなお宿。写真で紹介した通りの充実料理が何より自慢。しかもすべて出来たてをお部屋で。温泉風呂は貸しきり専用で夜通しどうぞ。
じゃらん
川口屋本館川口屋本館
兵庫県豊岡市城崎町湯島274
じゃらん 口コミ
城崎温泉の柳並木に面し温泉情緒たっぷり。お食事はお部屋で。
城崎名物の柳並木や、太鼓橋が目の前という好立地なお宿。もちろん外湯めぐりにも便利。館内の木の香漂う貸切風呂も無料でどうぞ。冬の松葉ガニはもちろん、美味しい海の幸や但馬牛も楽しみ。
じゃらん JTB
新かめや新かめや
兵庫県豊岡市城崎町湯島279番地
じゃらん 口コミ
あったかいおもてなしと、心のこもった料理が自慢の宿
城崎の中心に位置し、外湯めぐりに最適。家庭的であったかいおもてなしが嬉しい。心のこもった料理は、地元の海の幸、山の幸を散りばめた逸品ばかり。板長が腕を奮う、旬の魚を使ったお造りは絶品だ。
じゃらん JTB
錦水旅館錦水旅館
兵庫県豊岡市城崎町湯島759
じゃらん 口コミ
真新しい3つの貸切り風呂と、囲炉裏のロビーでホッコりしよ。
温泉街の中心に位置し外湯巡りに便利な宿!地蔵湯、柳湯へは徒歩2分。リニューアルしたばかりの貸切り風呂でのんびりくつろいだ後は、旬の幸いっぱいのお料理を。嬉しいお部屋出しです。
じゃらん
油屋油屋
兵庫県豊岡市城崎町湯島108番地
じゃらん 口コミ
木の香ただよう素敵な湯の宿。温泉は古代檜と御影石が楽しめる
城崎温泉駅より徒歩2分で人気の「さとの湯」へは一番近い宿。外湯めぐり入浴券、スタンプ台帳、ポーチ付きで温泉三昧OK。四季折々の海の幸・山の幸、又冬の味覚カニすきと食材は豊富。
じゃらん JTB
皆宿旅館 天望苑皆宿旅館 天望苑
兵庫県豊岡市城崎町桃島85-3
じゃらん 口コミ
素敵な貸切り半露天風呂と、たっぷり新鮮な海の幸&但馬牛がウリ。
城崎温泉の「外湯めぐり」と獲れたて海の幸満載のこだわり料理、どっちも手に入って良心価格の掘り出し宿。広々ステキな貸切り風呂(有料・要予約)や、楽しい駄菓子屋さんコーナーなど新しい魅力も続々。
じゃらん ゆこゆこネット
山本屋山本屋
兵庫県豊岡市城崎町湯島643
じゃらん 口コミ
最高の立地。屈指の老舗旅館で湯巡めぐり三昧。地ビールも人気。
かに、但馬牛、赤米、汲み上げ湯葉など素材にこだわる本格会席。老舗ならではの一流の味をぜひ。直営工房の4種類の地ビールもお試しあれ。露天風呂も人気。
じゃらん JTB
城崎観光ホテル東山荘城崎観光ホテル東山荘
兵庫県豊岡市城崎町湯島835
じゃらん 口コミ
貸切の露天風呂で水入らずの温泉タイム。もちろん外湯めぐりも
二人っきりで露天風呂に浸かって星空を仰ぐ、そんな夢がかなう温泉宿。湯上がりには日本海が育んだ旬の素材や但馬牛をお部屋で堪能。11〜3月は松葉ガニ料理も楽しみ。全室バス・トイレ付で言うことなし。
じゃらん JTB
よしはる旅館よしはる旅館
兵庫県豊岡市城崎町湯島180
じゃらん 口コミ
人情派の主人が振舞う美味しいカニと外湯めぐり。リピーター多し。
外湯めぐりに便利でしかも良心価格。素朴で居心地のいいお宿。11月〜3月には自慢のカニ料理をたっぷり楽しめるからクチコミでも評判。4月〜10月には、主人の手打ち蕎麦も登場して、こちらも大好評。
じゃらん
かに亭 大和屋かに亭 大和屋
兵庫県豊岡市城崎町湯島427
じゃらん 口コミ
価格と料理で勝負の名物宿。温泉街の中心で外湯めぐり便利。
情緒あふれる城崎の町をのんびり散歩しながら、外湯めぐりが楽しめる。お湯で心地良くほぐれた後は、個室で自慢の料理を味わって。日頃の疲れもどこかに飛んで行きそう。桧の家族風呂は貸切でどうぞ。
じゃらん
小林屋小林屋
兵庫県豊岡市城崎町湯島369
じゃらん 口コミ
歴史と文学といで湯の町、城崎の風情あふれるあったか宿
木造3階建ての館では流れる時間もゆったり。街の景色や奥の部屋から眺めるお庭など、忘れていた懐かしさがあふれ心も身体もリラックスできそう。城崎温泉のシンボル「一の湯」目の前。外湯めぐりに絶好。
じゃらん JTB 宿ぷらざ

竹野温泉(たけのおんせん)

夏は海水浴、冬は松葉ガニで有名な竹野浜近辺で楽しめる天然温泉。竹野海水浴場に建つ「北前館」の大浴場からは大海原を見渡せる。

潮騒と木もれびの宿・ふじわら潮騒と木もれびの宿・ふじわら
兵庫県豊岡市竹野町切浜968
じゃらん 口コミ
本物の松葉ガニを食べたい人に。日本海を一望する温泉も最高。 
この価格で「100%地物の活きた松葉ガニ」を出せるのは鮮魚商の宿だから。他にも豊富な魚介類と自家製の米や野菜を使った料理は一つ残らず手作り。全客室と展望温泉から雄大な日本海を一望。お薦めです。
じゃらん
奥城崎シーサイドホテル奥城崎シーサイドホテル
兵庫県豊岡市竹野町竹野浜4番地
じゃらん 口コミ
目の前に青い海と真っ白な砂浜!海の幸料理と温泉も楽しみ
夕食にはとれたての海の幸中心のオリジナル料理を、オーシャンビューのお部屋でゆっっくり。目の前に広がる竹野浜ビーチは日本の88選にも選ばれた美しい海水浴場。冬は名物の松葉ガニを。
じゃらん JTB 宿ぷらざ
賀島観光かしま賀島観光かしま
兵庫県豊岡市竹野町竹野4
じゃらん 口コミ
竹野海岸を目前に望む絶景の宿。とれぴちの海鮮料理を豪快に!
山陰国立公園の竹野海岸がすぐ目の前。部屋はオーシャンビューで景観も◎。四季を通じて新鮮魚介類を使用の磯料理が楽しめる。冬は松葉ガニも登場!夏はダイビングも楽しめるヨ。お風呂は天然温泉だよ。
じゃらん

香住温泉郷(かすみおんせんきょう)

冬の松葉ガニで有名な香住に湧く温泉。香住温泉をはじめ余部温泉、柴山温泉、佐津温泉、矢田川温泉などが点在している。香住付近の海岸には美しい眺めの場所がとても多く、夏は海水浴で賑わう。日本一の高さを誇る余部鉄橋も有名である。また香住の豊富な海の幸料理や温泉が一年を通して満喫できる民宿も多い。

なごみの香風の宿  さだ助なごみの香風の宿 さだ助
兵庫県美方郡香美町香住区下浜634
じゃらん 口コミ
漁師町の海の幸を満喫。四季を肌で感じる露天風呂でゆったりと!
地元香住港で水揚げされた、新鮮な魚介類や自家栽培による米・野菜・梨を使用していますので、旬をのがさず季節の料理でおもてなし致します。
じゃらん
三吉 かに楽座 甲羅戯三吉 かに楽座 甲羅戯
兵庫県美方郡香美町香住区浦上312ー1
じゃらん 口コミ
小高い山の頂で、美しい海を独り占め。自然、芸術、食、湯を満喫!
獲れたばかりの新鮮なかにや魚と戯れる。まじめに食を追求する料理旅館でありながら、館内は但馬の木彫を中心に「游」を表現した優しい宿。空を仰ぎ、湯に浸かり、飲んで食べて、甲羅戯の游を感じとろう。
じゃらん JTB
ほのぼの民宿 木船ほのぼの民宿 木船
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷383-1
じゃらん 口コミ
活蟹刺、熱々甲羅焼蟹みそ、いろり炭焼蟹、守り続けた松葉蟹の味
冬は松葉蟹のフルコース、春と秋は香住蟹、海鮮、山菜料理、但馬牛のバーベキュー、夏は海水浴もできる豊かな自然に囲まれた、家庭的な宿。「地産地消」と手作りにこだわった料理に腕をふるう女将と若女将
じゃらん
こころのお宿 庵月(あんづき)こころのお宿 庵月(あんづき)
兵庫県美方郡香美町香住区下浜646
じゃらん 口コミ
香住の四季をゆっくりと流れる時間を満喫できる隠れ家気分の宿
それぞれに工夫を凝らした離れのお部屋は上質な趣きが漂い、心休まる空間と静かな時間がゆっくりと流れています。香住の海と山が育んだ旬の幸を堪能し心癒されるあたたかいおもてなしの宿
じゃらん
紺屋紺屋
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷273
じゃらん 口コミ
心を和ませるおふくろの海鮮料理。自慢のボリュームにもビックリ!
美しく穏やかな佐津海岸まですぐそば。夏は海水浴、冬は松葉ガニ料理、春秋は豊富な海の幸料理と1年を通して楽しみがいっぱい!女将さんのおふくろの味たっぷりの手作り料理は、思わず心が和む美味しさ。
じゃらん
民宿旅館かどや民宿旅館かどや
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷319
じゃらん 口コミ
おこぜ料理とかに料理が自慢の宿。本場の味・醍醐味を満喫!
しっかり吟味した素材、その素材を一番大切にした料理をじっくり味わいたい。夕食は、個室又は部屋出しだから気兼ねなく。新築オープンしたばかりの露天風呂もお薦め!徒歩3分で美しい佐津海岸も。
じゃらん
民宿 半兵衛民宿 半兵衛
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷89
じゃらん 口コミ
一品一品手づくりの心をこめた自信作!特に松葉かに料理はお薦め!
自然に恵まれた佐津は夏は海水浴、冬は松葉がにと新鮮な海の幸が盛り、味、生きの三拍子揃えて食膳を賑わす。きどらないふる里に帰ってきたような落ち着いた宿で心と体の保養地として是非訪れたい。
じゃらん
ふじやふじや
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷67
じゃらん 口コミ
ふるさとの懐かしさ漂うやすらぎの宿。家庭的な味わいを!
香住といえば、松葉かに、香住かに、海水浴と年中楽しめる穴場の宿。貸切風呂も好評だよ!冬の松葉かにシーズンの宿泊は、うれしいおみやげ付。6歳以下でお食事ナシは宿泊料金無料ととっても良心的。
じゃらん

湯村温泉(兵庫)(ゆむらおんせん)

兵庫県と鳥取県との県境近くの春木川沿いに湧く城崎温泉とも並ぶ山陰の名湯。発見は嘉承元年(848)慈覚大師によるものと伝わる古湯でもあり、最近では夢千代の湯としても有名。中心の荒湯源泉では98度の高温の湯が毎分470Lも湧出し、この豊富な高温の湯をつかった温泉卵や足湯などが楽しめる。

とみやとみや
兵庫県美方郡温泉町湯181-2
じゃらん 口コミ
全8種のお風呂で湯村の名湯満喫。旬な味覚満載の食事はお部屋で。
湯けむりたつ湯村の町一望の展望露天風呂が自慢。他にも庭園露天風呂、貸切露天風呂、打たせ湯、サウナ、超音波風呂など多彩なお風呂が楽しめる。食事は日本海の幸、但馬牛を盛り込んだ会席料理。
じゃらん JTB
佳泉郷 井づつや佳泉郷 井づつや
兵庫県美方郡温泉町湯1535
じゃらん 口コミ
風呂の種類が湯村一を誇る老舗旅館。充実の湯めぐりが楽しめる。
山陰随一の長寿大岩風呂、展望露天、ハーブ湯・桧風呂など全部で8種のお風呂が満喫できる。湯上り処では、冷抹茶や水菓子、ビールなどのサービスも。貸切風呂のバリエーションも豊富。
じゃらん
さんきんさんきん
兵庫県美方郡温泉町湯1217
じゃらん 口コミ
アットホームな雰囲気の出湯の宿。朝獲れの魚介類を是非どうぞ!
家庭的で、心温まるおもてなしのお宿。美人湯と言われる湯村の豊富な源泉を、静かな内湯でゆっくり満喫できる。夕食は、浜坂港の朝獲れの地魚や但馬牛を織り込んだ会席料理。冬は、松葉ガニのコースも◎。
じゃらん

浜坂温泉郷(はまさかおんせんきょう)

兵庫県西北部の浜坂町に湧く温泉で、浜坂・七釜・二日市の三温泉の相称。浜坂は冬の山陰の代表的な味覚・松葉がにの日本有数の漁獲量をほこる港町でうまいカニ料理に舌鼓の打てる宿、料理店が並んでいる。温泉の泉質はナトリウム・カルシウムー塩化物泉で創傷などに効果がある。

澄風荘澄風荘
兵庫県美方郡浜坂町浜坂1856-1
じゃらん 口コミ
四季を通じてとれたての魚介でおもてなし!囲炉裏端炭火焼の宿
日本海で獲れた「カニ」をはじめ新鮮な魚介類を「囲炉裏」を囲んで炭火焼きでお召し上がり下さい!家庭的な暖かさと旬の味が満喫できる観光にもビジネスにもおすすめの民宿風の小さなお宿でのんびりと。
じゃらん
こう屋旅館こう屋旅館
兵庫県美方郡浜坂町七釜381
じゃらん 口コミ
新鮮な海の幸と源泉かけながしの温泉宿
四季を通して新鮮な海の幸&自家製野菜や自家製米でおもてなし。冬は松葉ガニ漁獲高NO1の浜坂港に、お宿自ら足を運び質を確認!100%活地ガニを格安で味わえます。夏は海水浴や活イカ、岩がきが最高!
じゃらん
奥澤旅館奥澤旅館
兵庫県美方郡浜坂町七釜744
じゃらん 口コミ
日本海の海景と味覚を楽しみゆったり七釜の良質のお湯に浸る旅を
静かな田園風景の中に佇む内湯旅館。湯治場としての姿が残る温泉地の中で素朴で家庭的な湯宿としてのおもてなし。松葉ガニやホタルイカの水揚げ日本一を誇る浜坂港で水揚げされた食材を満喫し故郷を感じて
じゃらん

塩田温泉(しおたおんせん)

清流・夢前川のほとり、周囲にはのどかな田園風景が広がり、名峰・雪彦山を望む、湯暦300年と言われる播磨の奥座敷。効能豊富で飲用も可能な温泉として、古くから湯治場として栄えたという。春は桜、夏は蛍、秋は紅葉、冬はボタン鍋等の味覚と、四季折々の風情が楽しめる、隠れ家的な温泉地。

里湯ひととき 夢乃井里湯ひととき 夢乃井
兵庫県飾磨郡夢前町前之庄187
じゃらん 口コミ
敷地3万坪。満天星の露天や貸切露天、エステ等、充実設備の湯宿。
のどかな田園風景が広がる播磨の奥座敷。露天付温泉大浴場は3つ。貸切露天・露付客室もあり館内で湯巡り気分!料理は播磨の山海の幸に敷地内から湧く天然水を使用。自家製の豆腐や漬物が並ぶ朝食も楽しみ!
じゃらん JTB 宿ぷらざ

▲貸切温泉ガイド:近畿地方版 トップに戻る

奈良 貸切温泉 / 奈良県 貸切温泉

大峯山洞川温泉(おおみねさんどろがわおんせん)

古くから大峯山の登山者たちの疲労回復に利用されてきた洞川温泉は無色透明のアルカリ性温泉。渓流と山に囲まれた温泉街は、昔ながらの和宿や和漢胃腸薬「陀羅尼助丸」を扱う商店も軒を連ねのんびりした雰囲気。名水百選にも選ばれた「ごろごろ水」はカルシウム分たっぷりの名水を自由に汲み持ち帰ることもできる。

温泉名水の宿 旅館 紀の国屋甚八温泉名水の宿 旅館 紀の国屋甚八
奈良県吉野郡天川村洞川222-1
じゃらん 口コミ
創業300年、昔ながらの和宿。貸切もOKの露天風呂は情緒たっぷり。
温泉・名水・くつろぎ、そして自然の地。歴史豊かな神秘の地。木の香り豊かな独特の情緒あふれる露天庭風呂。名水使用のお料理は鍋にしても豆腐にしても断然美味。
じゃらん JTB ゆこゆこネット
久保治久保治
奈良県吉野郡天川村洞川221
じゃらん 口コミ
清潔感◎の露天風呂は平日は貸切も。リピーターの集う和み宿。
清潔感ある明るい館内は、木の香りがやさしく漂う癒しの空間。8畳2室+4畳半1室がセットになったお部屋はグループ旅行に最適!お食事は朝夕ともにお部屋出しでくつろぎ度100%!!
じゃらん
角甚角甚
奈良県吉野郡天川村洞川240
じゃらん 口コミ
2005年4月温泉露天風呂付客室&貸切露天風呂が完成!
安らぎのBGM&お香の香り、囲炉裏のある帳場で若主人の趣味のお茶を頂くひと時も。懐かしいのに新しい癒しの宿空間にハマリそう。
じゃらん JTB
光緑園西清旅館光緑園西清旅館
奈良県吉野郡天川村洞川257
じゃらん 口コミ
ワンランク上の大人宿。風情ある庭園露天風呂に癒されて!
三百余年の老舗の伝統を残しつつ、快適リニューアル。選べる夕食は季節の会席か鍋料理(秋〜冬)。宿を包むお庭の美しさも圧巻。温泉は夜ライトアップされたお庭を眺めつつユッタリと。
じゃらん JTB
さら徳旅館さら徳旅館
奈良県吉野郡天川村洞川210
じゃらん 口コミ
アンティークな佇まいが素敵な温泉宿。
山を背に建つこの宿は、女将が裏山で採ったばかりの山菜・野菜を昔ながらの味付けで丁寧に仕上げる。庭園のある客室も落ち着いた佇まい。
じゃらん
宿 花屋徳兵衛宿 花屋徳兵衛
奈良県吉野郡天川村洞川温泉
じゃらん 口コミ
洞川温泉一の老舗!1日6組限定で平日半露天風呂の貸切・部屋食も。
洞川温泉の中央に位置する洞川一の老舗。今も昔も変わらぬ1日6組のおもてなし、ジャズの流れる談話室、庭を眺る半露天「後鬼の湯」などゆったり癒されるオススメの隠れ宿。
じゃらん JTB

▲貸切温泉ガイド:近畿地方版 トップに戻る

和歌山 貸切温泉 / 和歌山県 貸切温泉

龍神温泉(りゅうじんおんせん)

「日本三美人の湯」で名高い龍神温泉は日高川の渓流沿いに位置し、木々の香りと川のせせらぎが響く自然豊かな郷。江戸時代には歴代の紀州徳川藩主の別荘地として栄えたという歴史ある名湯。アウトドアライフを楽しめる施設も充実し、山や川の恵みも豊富。神秘的な美術館や大パノラマが楽しめる展望台など見所もいっぱい。

旅館さかい旅館さかい
和歌山県田辺市龍神村龍神23
じゃらん 口コミ
吊り橋を渡って来館する全国でも珍しい宿。良質の温泉は貸切OK!
秘境ムードたっぷりの龍神温泉街に立地。雄大な自然のなか、日本三美人湯&美味料理で心を癒す休日を。個人客主体でアットホームな雰囲気も心地良い。日本三美人湯は応相談で貸切OK。
じゃらん

白浜温泉(しらはまおんせん)

万葉集にもうたわれた白浜温泉は熱海、別府と並ぶ日本屈指の温泉郷。海沿いには大自然が造った千畳敷や三段壁、円月島などの景勝地が点在し、その周辺にはアドベンチャーワールドに代表される大型アミューズメント施設が豊富。温暖な気候の下、5月から海水浴も楽しめ、マリンスポーツなどのレジャー拠点としても人気が高い。

ホテルプレジデント白浜ホテルプレジデント白浜
和歌山県西牟婁郡白浜町三段2927
じゃらん 口コミ
名勝三段壁の前!天然温泉貸切風呂のあるホテル。
白浜三大名勝・三段壁の前、海と夕日の見えるホテル。千畳敷へ徒歩10分、アドベンチャーワールドへは車約7分の好立地。
じゃらん 宿ぷらざ
政府登録国際観光旅館 そごう政府登録国際観光旅館 そごう
和歌山県西牟婁郡白浜町911ー3
じゃらん 口コミ
ほっこり味の宿、豪華海の幸に舌鼓。天然温泉・好立地の人気旅館
自慢の熊野水軍海賊料理をご満喫に下さい。よりすぐりの素材を巧みの技により調理、洗練された味の極みをあたたかなおもてなしでご堪能ください。岩風呂作りの天然温泉は、24時間入浴できます。
じゃらん JTB 宿ぷらざ
きくや旅館きくや旅館
和歌山県西牟婁郡白浜町2997-9
じゃらん 口コミ
低料金で静かにゆったり泊まれる宿
温泉街の真ん中にあり、千畳敷や三段壁など名勝までもすぐです。町営の公衆浴場も歩いていける場所にありますのでゆっくりと温泉めぐりもできます。
じゃらん
民宿 のあ民宿 のあ
和歌山県西牟婁郡白浜町1197-64
じゃらん 口コミ
かけ流し天然温泉の宿。湯治に癒しにレジャーにGood。
かけ流しにこだわる天然温泉の湯のファンも多い宿。温かなご夫婦が迎えてくれる。心のこもった女将さんの手料理と自慢の湯!熊野散策、レジャーの拠点に相応しい、疲れを落とせるやすらぎの宿
じゃらん
民宿2600番民宿2600番
和歌山県西牟婁郡白浜町1404-4
じゃらん 口コミ
すぐそこにリゾートビーチ!とりたて海の幸が地元で大好評。
お風呂は天然温泉で24時間いつでも入浴OK!季節を問わず地のものを美味しく頂ける。気さくなオーナーが心をこめたおもてなし。アットホームなお宿で白浜温泉を満喫しよう。
じゃらん
ホテル三楽荘 別館花手毬ホテル三楽荘 別館花手毬
和歌山県西牟婁郡白浜町1657
じゃらん 口コミ
全室オーシャンビュー&メイン通り立地でアクセス抜群!
白良浜が目の前の好立地!宿からは水着でビーチへGO。素泊まりOKの旅館なので、別荘感覚で白浜をフリーに楽しめる。本館三楽荘の露天風呂の利用もOK!
じゃらん
ホテル天山閣海ゆぅ庭ホテル天山閣海ゆぅ庭
和歌山県西牟婁郡白浜町2020
じゃらん 口コミ
2003年8月オープン!全室露天風呂付客室の宿で温泉三昧を。
白浜の人気スポット白浜温泉パーク内に全室露天風呂付客室のお宿がオープン。総桧の露天からは水平線や幻想的な漁火、満天の星を一望し眺望抜群!南紀の旬素材が振舞われる会席も楽しみのひとつ。
じゃらん JTB 宿ぷらざ
家族とすごす白浜の宿 柳屋家族とすごす白浜の宿 柳屋
和歌山県西牟婁郡白浜町1870
じゃらん 口コミ
源泉100%かけ流しで、全室海向きの白浜温泉旅館発祥の宿。
どのお部屋からも季節毎に表情を変える海が眺められる。温泉は源泉100%そのまま、水を加える事なく循環利用する事なく自然放流しているので、古来よりの入浴法「湯揉み」を存分に楽しめる。
じゃらん JTB 宿ぷらざ
民宿 海南荘民宿 海南荘
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2500-24
じゃらん 口コミ
釣りをして、お魚食べて、天然温泉でゆったり夢気分。
観光やビジネスに最適。釣りの好きな方は、お宿専用の船で旬の魚釣りも愉しんで頂きます。お魚はお宿でお料理します。自ら釣った旬の地魚は絶品。天然温泉で体もホカホカ。温かなご主人がもてなす海南荘へ
じゃらん
小さな宿 白南風小さな宿 白南風
和歌山県西牟婁郡白浜町湯之谷上2022
じゃらん 口コミ
1日4組限定。和洋創作料理をゆったり過ごす、静寂な大人の宿。
白良浜より車で約3分。高台に立する全室オーシャンビューの宿より見ゆるは絶景の海岸美。太古より受け継がれる名湯は源泉掛流しで。夕陽が水平線に沈む頃、シェフが腕振るう評判の和洋創作懐石を。
じゃらん
ペンション 白浜ペンション 白浜
和歌山県西牟婁郡白浜町171-6
じゃらん 口コミ
家族ぐるみのおもてなし。大切なペットも一緒に寛げる宿。
ペットと泊まれるお宿。アットホームな空間で心身のリフレッシュ。温かいものは温かく、冷たいものは冷たくがモットーの家庭的な美味しいお食事は、全品9品とボリュームも大満足。
じゃらん
湯崎館湯崎館
和歌山県西牟婁郡白浜町1903
じゃらん 口コミ
味よし! 湯よし! 眺めよし! 観光拠点に最適の宿
全室より太平洋が一望でき、眼下には白良浜が広がります。温泉は白浜温泉元湯にて飲用でき、各種効能あり。料理は地元でとれる魚を使った活魚料理が自慢です。
じゃらん JTB

串本温泉(くしもとおんせん)

太平洋の海が広がる本州最南端の地に湧く温泉。塩分を含んだお湯は身体を芯から温め、きりきず・やけど・虚弱児童・慢性婦人病・リウマチ・神経痛慢性消火器病等など効能も多い。立ち寄り公衆浴場もあり、串本海中公園、マリンスポーツ等も楽しめる。

海遊星夏★ネピアルリゾート海遊星夏★ネピアルリゾート
和歌山県西牟婁郡串本町潮岬1000番地
じゃらん 口コミ
ピンクのコテージに泊まって貸切露天風呂に入ろう!
全棟から太平洋の海が一望できる本州最南端のスーパーリゾートホテル。カップルからファミリーまで広いお客様から人気がありリピーター続出。2003年夏、リニューアル!
じゃらん
ヒルトップホテル和田金ヒルトップホテル和田金
和歌山県西牟婁郡串本町鬮野川1107ー10
じゃらん 口コミ
静寂の中で安らぐ別荘感覚ホテル。貸し切り温泉有り。
海が見えて静かで広々とした環境に建っている。各部屋ごとタイプが異なりゆったりした空間。温泉浴場は貸切で夕食の和・洋会席は季節ごとにメニューが替わる。名物の海の幸天然石焼料理もあります。
じゃらん JTB 宿ぷらざ

勝浦温泉(かつうらおんせん)

「紀州・湯のくに」といわれるほどの和歌山県の中でも那智勝浦町には県下一を誇る175本もの多種多様な源泉がある。南紀勝浦温泉、湯川温泉からなり、旅館、公衆浴場等の立ち寄り温泉が充実している。夏場は海水浴ができ、食はまぐろ水揚げ日本一ならでは!の勝浦のマグロ他海の幸が楽しめる。

かつうら御苑かつうら御苑
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦216-19
じゃらん 口コミ
余韻やさしく残心のおもてなし
熊野灘の潮の香り漂う海辺のお宿。自慢の露天風呂からは遠くに那智山、那智の滝、眼下に那智湾の眺望が開け、夜には洋上の漁火や潮騒が旅情を掻立ててくれる。
じゃらん 一休.com JTB ゆこゆこネット
ペンションマリーン・アイ・ラン・ドペンションマリーン・アイ・ラン・ド
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮799
じゃらん 口コミ
太平洋一望の高台に立地。シーサイドドライブの拠点にピッタリ
那智湾を眼下に望み眺望抜群。澄みきった空気、波の音、小鳥が舞い降りるガーデンや満天の星に心身共にリラックス。那智山や那智の滝など観光名所へも便利。姉妹旅館の温泉が無料で利用できるサービスあり。
じゃらん
中の島中の島
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1179ー9
じゃらん 口コミ
一日850トンのお湯が湧き出す天然温泉100%の温泉の島
紀の松島に浮かぶ中の島へは宿専用の送迎船で。潮騒を聞きながら浸る波打ち際の露天風呂「紀州潮聞之湯」は旅情満点!また磯遊びや釣りも楽しめ、釣れた魚は夕食に調理できます。
じゃらん JTB 宿ぷらざ
サンかつうらサンかつうら
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町天満803-3
じゃらん 口コミ
那智の大滝と那智湾が一望、貸切露天風呂のある宿。
3年前にリニューアルし、那智湾の近くに宿はある。熊野灘を眺めるお部屋と遠く山間に那智の大滝を眺めるお部屋がある。単純硫黄泉のあふれる内湯、露天風呂からも海が一望できる。
じゃらん
南紀荘南紀荘
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川1066
じゃらん 口コミ
自然の中の静寂の宿。天然かけ流し湯川の名湯です
まろやかな肌触りの南紀指折りの名湯の宿。体が長時間温まり、肌もすべすべ、リウマチ・糖尿・神経痛等効用多々。旬の海の幸は新鮮そのもの。歴史ある静寂な地でゆっくりくつろぐ温泉旅館です。
じゃらん
温泉民宿 小阪屋温泉民宿 小阪屋
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦92-6
じゃらん 口コミ
家庭的な老舗の民宿です。かけ流しの天然温泉に旬の海の幸が満載
地元で有名な老舗の温かな民宿です。かけ流しの天然温泉は露天風呂の貸し切りもあります。新鮮な海の幸に舌鼓。鮪づくしも自慢の料理。温かいものは温かくと、味にこだわるもてなしは地元でも大人気
じゃらん
民宿わかたけ別館民宿わかたけ別館
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町朝日3-34
じゃらん 口コミ
勝浦駅前、各観光、レジャーにアクセス便利。手作りお料理が自慢
各名勝、レジャーにアクセス便利な好立地の宿。新鮮な旬の海の幸をはじめ、無公害、体に優しいお食事をモットーに。優しいおかみさんとご主人が、あたたかい真心でお出迎え。団体様も大歓迎。
じゃらん
観光旅館 さくら 観光旅館 さくら 
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川791-2
じゃらん 口コミ
南紀の名湯でくつろぐ優雅なひととき。旬の幸は贅沢に。
心に優しいやすらぎ空間。心尽くしのおもてなし。熊野灘の新鮮海の幸豪華満載のお料理は、板長自慢の食膳です。四季折々の味覚と温泉で、日常の垢を落として下さい。
じゃらん
恵比須屋恵比須屋
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川1065
じゃらん 口コミ
伝統ある名湯でくつろぐ宿。新鮮な海鮮料理も美味だ
歴史ある湯川の名湯。いにしえの風情の中で頂く旬の味覚に舌鼓。朝夕ともにお部屋食なのも嬉しい。各観光スポットへもアクセス便利。那智勝浦の自然を満喫。要予約で名物鯨料理も有。
じゃらん

湯の峰温泉(ゆのみねおんせん)

今からおよそ1800年前に発見された日本最古の温泉と言われている。熊野詣の人々が湯垢離場にした歴史ある温泉。周りには歴史の重みを感じさせる旅館や民宿が並び、そばを流れる川の流れからは湯気が立ち上る。肌が滑らかになる成分が含まれる他リウマチ性疾患、皮膚病、神経痛に良い。

湯の峯荘湯の峯荘
和歌山県東牟婁郡本宮町下湯川437
じゃらん 口コミ
日本最古の温泉。小栗判官と照手姫の伝説が残る名湯として名高い
平安時代より熊野詣をする人々が身を清めに訪れた場所。夕食は産地こだわり素材の鍋会席。京鴨鍋、熊野牛すき焼、天然いのしし牡丹鍋など選べる。何も手を加えていない昔ながらの雰囲気が残されている宿。
じゃらん
民宿 てるてや民宿 てるてや
和歌山県東牟婁郡本宮町湯峯97
じゃらん 口コミ
情緒あふれる湯の峰を見下ろす宿。風情と素朴と温かさを味わう
源泉かけ流しの自慢の湯。遠方からのリピーターも多い風情ある民宿。地物中心の女将手作りのお料理には温泉を使用。香の物や梅干しも全て手作りのこだわり。小さな民宿ならではのおもてなし。
じゃらん

川湯温泉(かわゆおんせん)

熊野川支流の大塔川。川を掘ると熱い湯が湧き出すという全国でも珍しい温泉。山と川に囲まれた大自然で作る天然温泉は自分だけの野趣あふれる露天風呂となる。毎年11月から2月までは1000人入れるという大露天風呂、仙人風呂が作られる。(入場料無料・時間制限あり)

ペンション あしたの森ペンション あしたの森
和歌山県東牟婁郡本宮町皆瀬川1440-2
じゃらん 口コミ
大塔川のほとり大人のペンション名湯と本格派黒毛和牛のステーキ
大塔川沿いのウッディな大人のペンション。夕食のメイン熊野牛のステーキは焼き加減もお好みで!天然かけ流しの名湯でリラックス。世界遺産熊野古道を訪ね、地の湯と空気と食を愉しむ。
じゃらん
民宿 すみや民宿 すみや
和歌山県東牟婁郡本宮町川湯1429
じゃらん 口コミ
季節に応じた地物の料理自慢。大塔川沿いの温かな宿
女将手作りの地元の旬の幸料理は地元でも好評!遠方からお料理と名湯とに魅せられたリピーターも多い。熊野古道をめぐり、または瀞峡へ行くもよし!旅で疲れた体には源泉かけ流しの天然温泉。
じゃらん
温泉民宿 大村屋 温泉民宿 大村屋 
和歌山県東牟婁郡本宮町川湯温泉
じゃらん 口コミ
一度来ると「只今〜!」と来てくれるリピーターも多いのですよ。
川湯温泉街に位置し、山の緑と清流に囲まれた自然いっぱいの宿。宿前の河原を掘ると温泉が湧き出て、露天風呂、川遊びが楽しめる。内湯ももちろん効能抜群の天然温泉。気持ちをほっこりさせに来ませんか?
じゃらん

▲貸切温泉ガイド:近畿地方版 トップに戻る